Hexo 5.0.0
https://hexo.io/news/2020/07/29/hexo-5-released/
Hexo 5.0.0 がリリースされていたので導入してみました。
さらに高速になったようです。
メモリ使用量が減った気がします。
フロントマターにpublished: falseを設定できるようになりました。以下を追記しました。./scalfolds/post.mdpublished: true
環境
Windows Insider Preview Build 20180
WSL (Ubuntu)
n 6.5.1
node v14.7.0
npm 6.14.7
hexo 5.0.0
構築
バックアップ $ mv blog _blog
node の更新 $ n latest$ node --versionv14.7.0$ npm --version6.14.7$ n --version6.5.1
Hexo のインストール $ npm install hexo
blog の初期化 $ npx hexo init blog$ cd blog$ npm install ...
Extraterm
https://extraterm.org/https://github.com/sedwards2009/extraterm
Extraterm を使ってみました。シェル統合機能やカーソルモードが独特で良いです。
私の要件
Quake モード
WSL 対応
背景の透過率設定
横分割
タブ
テーマ
マウスホイールで拡大縮小
できればローカライズhttps://github.com/sedwards2009/extraterm/issues/247
環境
Windows 10 Insider Preview Build 20180
Extraterm 0.52.0
WSL (Ubuntu)
構築
ダウンロード https://github.com/sedwards2009/extraterm/releases Assets からextraterm-setup-0.52.0.exe をダウンロード
インストール extraterm-setup-0.52.0.exe を実行
シェル統合機能の構築
ダウンロード https://github.com/sedwards200 ...
EPGStation PVR addon for Kodi
https://github.com/Harekaze/pvr.epgstation
EPGStation 用のKodi PVR クライントがリリースされていたのでWindows 10 とAndroid の環境で利用してみました。とても便利ですね。また、Android NDK の環境をWSL 上に構築してAndroid 版をビルドしてみました。
2020-08-11 追記README.md に記載のとおりVisual Studio 2019 で開発されています。Windows 10 64bit の場合、Kodi 64bit の他にMSVC ラインタイム(vc_redist.x64.exe)をインストールしないといけないようです。
エラーログ抜粋(MSVC ラインタイムをインストールしていない環境)%APPDATA%\Kodi\kodi.logERROR: Win32DllLoader::Load: Failed to load "C:\Users\<user_name>\AppData\Roaming\Kodi\addons\pvr.epgstation\pvr ...
Enabling sound in WSL
https://x410.dev/cookbook/wsl/enabling-sound-in-wsl-ubuntu-let-it-sing/https://www.freedesktop.org/wiki/Software/PulseAudio/Ports/Windows/Support/
PulseAudio を使ってWSL2 上でサウンドを再生できるようにしてみました。Extraterm 上でMOC(Music on Console) を利用してみました。Visual Studio Code のターミナルでも実行できます。
環境
Windows 10 Insider Preview Build 20180 [IP: 192.168.11.2]
PulseAudio for Windows 1.1
WSL2 (Ubuntu)
pulseaudio 13.99.1
moc 2.6-alpha3 (Theme: transparent-background)
Extraterm 0.52.0 (Theme: Extraterm Default)
構築 (Windows 1 ...
EPGStation/Mirakurun on WSL
https://github.com/l3tnun/EPGStationhttps://github.com/Chinachu/MirakurunChianchu の調子が悪くなったのでEPGStation に乗り換えてみました。EPGStation とMirakurun をWSL 上に構築しました。
環境
ソフトウェア構成
Windows 10 Insider Preview build 20161
WSL (Ubuntu 20.04 LTS)
node v14.4.0
EPGStation 1.7.0
Mirakurun 3.2.0
npm 6.14.5
pm2 4.4.0
ffmpeg 4.2.2
python 2.7.18rc1
gcc 9.3.0
BonRecTest 1.0.0
Kodi 18.6
PVR IPTV Simple Client 3.9.8
ディレクトリ配置
if (!window.google) {
document.body.innerHTML = 'You need to include the script / ...
SheetUI
https://sheetui.com/SheetUI でGoogle スプレッドシートのデータをWeb ページで可視化してみました。ARMORY ボタンでBlizzard の各キャラクタのページに遷移します。GUIDE ボタンで各キャラクタのクラス/スペックに応じたWowHead ガイドに遷移します。
Google スプレッドシートの準備
Chrome のツールバーの「アプリ」を選択
「スプレッドシート」を開く
新しいスプレッドシートを作成「空白」を選択
データの登録
if (!window.google) {
document.body.innerHTML = 'You need to include the script //google.com/jsapi on your template';
throw 'Google JS API is needed';
} else {
(function() {
google.load('visualization', '1.0', {'packages': ["cor ...
USB support to WSL2
https://github.com/rpasek/usbip-wsl2-instructionshttps://github.com/cezanne/usbip-winhttps://snowstar.org/2020/06/14/wsl2-usb-via-usbip/WSL のカーネルをカスタムしてUSB デバイスにアクセスしてみました。
$ uname -r -v4.19.104-microsoft-standard #1 SMP Mon Jul 6 18:00:19 JST 2020$ lsusbBus 002 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hubBus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
環境
セキュアブート無効
Windows 10 Insider Preview Build 20161
usbip-win 0.3.0
WSL2 (Ubuntu 20.04 LTS)
構築(Windows 10)USBIP-WI ...
Ray tracing in Nim on WSL
https://nim-lang.org/blog/2020/06/30/ray-tracing-in-nim.htmlWSL 上のNim 言語でレイトレースしてみました。
環境
Windows 10 Insider Preview Build 20161
WSL2 (Ubuntu 20.04 LTS)
nim 1.2.4
構築WSL 側
nim のインストール $ curl https://nim-lang.org/choosenim/init.sh -sSf | sh
$HOME/.profileexport PATH=$HOME/.nimble/bin:$PATH
clang のインストール $ sudo apt install clang
利用Trace of Radiancehttps://github.com/mratsim/trace-of-radiance
$ git clone https://github.com/mratsim/trace-of-radiance$ cd trace-of-radiance$ git checkout v0. ...
WSL - Ubuntu 20.04 LTS
WSL のUbuntu 20.04 LTS が公開されていたのでUbuntu 18.04 LTS から移行しました。
マイクロソフトストアには以下の3つのUbuntu が存在しています。「Ubuntu」からはdo-release-upgradeでバージョンアップできるけれど、「Ubuntu 18.04 LTS」からはバージョンアップできないんですね。
Ubuntu
Ubuntu-18.04
Ubuntu-20.04
環境
Windows 10 Insider Preview Build 20150
移行前WSL
Ubuntu 18.04 (Ubuntu 18.04 LTS)
bash 4.4.20
node v13.9.0
npm 6.13.7
Docker version 19.03.6
Docker Compose version 1.24.0
移行後WSL
Ubuntu (Ubuntu 20.04 LTS)
bash 5.0.16
node v14.4.0
npm 6.14.5
Docker version 19.03.11
Docker Compose versio ...
Windows 10 Build 19645 + WSL 2
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/wsl2-kernel
Windows 10 Insider Preview Build 19645 をインストールしたらWSL2 が起動しなくなりました。Kernel の更新方法が変わったようです。
以下のMSI をインストールすると復帰しました。https://wslstorestorage.blob.core.windows.net/wslblob/wsl_update_x64.msi
2020-06-18 追記Windows 10 Insider Preview Build 20150 へ更新することで、コマンドプロンプトからwsl --update で更新できるようになったようです。
C:\>wsl --update更新をチェック中...利用できる更新はありません。カーネル バージョン: 4.19.104
環境
Windows 10 Insider Preview Build 19645
構築
以下のページを参照https://docs.microsoft.com/ja-j ...