WSL - Ubuntu 20.04 LTS
WSL のUbuntu 20.04 LTS が公開されていたのでUbuntu 18.04 LTS から移行しました。 マイクロソフトストアには以下の3つのUbuntu が存在しています。「Ubuntu」からはdo-release-upgradeでバージョンアップできるけれど、「Ubuntu 18.04 LTS」からはバージョンアップできないんですね。 Ubuntu Ubuntu-18.04 Ubuntu-20.04 環境 Windows 10 Insider Preview Build 20150 移行前WSL Ubuntu 18.04 (Ubuntu 18.04 LTS) bash 4.4.20 node v13.9.0 npm 6.13.7 Docker version 19.03.6 Docker Compose version 1.24.0 移行後WSL Ubuntu (Ubuntu 20.04 LTS) bash 5.0.16 node v14.4.0 npm 6.14.5 Docker version 19.03.11 Docker Compose...
Windows 10 Build 19645 + WSL 2
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/wsl2-kernel Windows 10 Insider Preview Build 19645 をインストールしたらWSL2 が起動しなくなりました。Kernel の更新方法が変わったようです。 以下のMSI をインストールすると復帰しました。https://wslstorestorage.blob.core.windows.net/wslblob/wsl_update_x64.msi 2020-06-18 追記Windows 10 Insider Preview Build 20150 へ更新することで、コマンドプロンプトからwsl --update で更新できるようになったようです。 C:\>wsl --update更新をチェック中...利用できる更新はありません。カーネル バージョン: 4.19.104 環境 Windows 10 Insider Preview Build...
Marp for VS Code
https://marp.app/https://github.com/marp-team/marp-vscodeMarp はMarkdown でスライドショーを作成できるツールです。Marp for VS Code を使ってみました。Visual Studio Code 上でMarp を使えるようになったんですね。 2020-06-05 追記Visual Studio Code 上でいろいろ書けるようになりました。 スライド本体(Markdown 形式)Marp for VS Codeで記述 図形(Draw.io SVG形式)Draw.io VS Code Integration で描画してSVG 形式で出力 グラフ(Vega SVG形式)Vega Viewer でJSON データをSVG 形式で出力 2020-07-08 追記 目次 無理やり感のある段組み 地図 テーマカスタマイズ ページ番号非表示 環境 Windows 10 Insider Preview 19631 Visual Studio Code 1.45.1 Marp...
Terminus
https://eugeny.github.io/terminus/Windows の端末エミュレータをTerminus に切り替えました。 いろいろありますね。 ConEmu/Cmderhttps://conemu.github.io/https://cmder.net/ Fluent Terminalhttps://github.com/felixse/FluentTerminal Terminushttps://github.com/Eugeny/terminus Windows Terminalhttps://github.com/microsoft/terminal 環境 Windows 10 Insider Preview 19628 Terminus 1.0.111 構築インストール ダウンロード https://github.com/Eugeny/terminus/releases/latest インストール 設定のカスタマイズ 自動起動 ファイル名を指定して実行でshell:startup Terminus...
Diagrams - VS Code
https://diagrams.mingrammer.com/Diagrams でシステム構成図を出力してみました。 環境 Windows 10 Insider Preview 19628 Visual Studio Code 1.45.1 WSL (Ubuntu 18.04 LTS) graphviz 2.40.1 pip3 9.0.1 diagrams diagrams (0.11.0) python3 3.6.9 構築$ sudo apt install -y python3 python3-pip graphviz$ pip3 install diagrams 利用サンプルhttps://diagrams.mingrammer.com/docs/getting-started/examples 生成 Python で記述します。sample1.pyfrom diagrams import Diagramfrom diagrams.aws.compute import EC2from diagrams.aws.database import...
Draw.io VS Code Integration
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=hediet.vscode-drawiohttps://github.com/hediet/vscode-drawio Visual Studio Code でDraw.io を使う拡張が公開されたので使ってみました。Visio みたいで便利ですね。 環境 Windows 10 Insider Preview 19628 Visual Studio Code 1.45.1 Draw.io VS Code Integration 0.4.0 draw.io 13.0.9 構築 Visual Studio Code でDraw.io Integration 拡張機能をインストール 利用 拡張子 .drawio.svg のファイルを作成し、Visual Studio Code で開きます。 Draw.io のインタフェースになるので図形を配置します。 SVG...
Sharing Folders for VMs
ホストOS(Windows 10) のフォルダをゲストOS(Linux)と共有してみました。 if (!window.google) { document.body.innerHTML = 'You need to include the script //google.com/jsapi on your template'; throw 'Google JS API is needed'; } else { (function() { google.load('visualization', '1.0', {'packages': ["corechart","geochart","table"]}); google.setOnLoadCallback(function() { (new...
APT Hash Sum mismatch error
ubuntu@ubuntu:~$ sudo apt update...Get:4 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu focal/main i386 Packages [718 kB] Err:4 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu focal/main i386 Packages Hash Sum mismatch Hashes of expected file: - Filesize:4216000 [weak] - SHA256:5f5fa48d499be259adcdd1d6dea4e6588a3473e0290460ead99ea945b141815d - SHA1:8f477673f5aa0ca860273e9a0ffc53515baa1032 [weak] - MD5Sum:021fb704764554808a9ec3b18e16599e [weak] Hashes of received file: -...
Accessing VMs with RDP
VirtualBox のRDP 接続を提供する機能を使ってリモートからアクセスしてみました。Linux VMに直接RDP サーバ機能を導入するよりも安定しているように感じました。 環境ソフトウェア Windows 10 Insider Preview Build 19619 VirtualBox 6.1.6 VirtualBox 6.1.6 Oracle VM VirtualBox Extension Pack ネットワーク if (!window.google) { document.body.innerHTML = 'You need to include the script //google.com/jsapi on your template'; throw 'Google JS API is needed'; } else { (function() { google.load('visualization', '1.0', {'packages':...
UbuntuDDE Remix 20.04 Beta
https://ubuntudde.com/https://ubuntudde.com/blog/ubuntudde-beta-200410-release-note/ UbuntuDDE Remix 20.04 Beta を試してみました。デザインが綺麗なディストリビューションです。 Windows 10 ホストのVirtualBox 上のVM として構築しました。WSL2 とVirtualBox は共存するようになったんですね。 環境 Windows 10 Insider Preview Build 19613 VirtualBox 6.1.6 UbuntuDDE Remix 20.04 Beta CPU x2 Memory 4GB Disk 25GB 構築インストール コントロールパネル」-「プログラムと機能」-「Windows の機能の有効化または無効化」で「仮想マシン プラットフォーム」を有効にする。 VirtualBox で新規VM を作成し、UbuntuDDE のISO イメージから起動する。 Memory 4GB Disk...