
http://chinachu.akkar.in/
https://github.com/kanreisa/Chinachu/wiki/Installation
録画システムChinachu を構築してみました。
インストール
$ git clone git://github.com/kanreisa/Chinachu.git $ cd Chinachu $ ./chinachu installer
|
環境設定 - config.json
$ cp config.sample.json config.json
|
- wuiUsers を削除
- tuners を環境に合わせて修正
- channels を地域に合わせて設定
- 出力先ディレクトリを設定
環境設定 - rules.json
システムへのLSB Init Script設定
$ ./chinachu service operator initscript > /tmp/chinachu-operator $ ./chinachu service wui initscript > /tmp/chinachu-wui $ sudo chown root:root /tmp/chinachu-operator /tmp/chinachu-wui $ sudo chmod +x /tmp/chinachu-operator /tmp/chinachu-wui $ sudo mv /tmp/chinachu-operator /tmp/chinachu-wui /etc/init.d/ $ sudo /usr/lib/insserv/insserv chinachu-operator $ sudo /usr/lib/insserv/insserv chinachu-wui
|
サービスを開始
$ sudo service chinachu-operator start $ sudo service chinachu-wui start
|
ポートの確認
$ sudo lsof -c node | grep LISTEN
|
LAN 内からのアクセス
予約はhttp://192.168.0.2:10772/
からWeb インタフェースで実行する。
VLC で視聴する場合は、メディアライブラリにxspf を連結したものを取り込んでおくとよさそう。
Kodi で視聴する場合は、各局のストリームのURL を.strm に記載しておく。
モバイル(Android)からのアクセス
ConnectBot アプリで以下のようにSSH トンネルを設定する。
設定項目 |
設定値 |
タイプ |
ローカル |
ソースポート |
10772 |
転送先 |
localhost:10772 |
ConenctBot でサーバに接続した状態で、Android のブラウザからhttp://localhost:10772/
へアクセスする。ブラウザ内でストリーミング再生が可能。