Ubuntu

ディストリビューション

スクリーンショット

Ubuntu 24.04 LTS

Ubuntu 基本設定

  • ホームディレクトリの各フォルダ名を英語名に変更

    LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
  • テキストテンプレートファイルの作成

    touch ~/Templates/Text
  • alias の設定

    ~/.bash_aliases
    alias upd='sudo apt update -y && sudo apt dist-upgrade && sudo apt autoremove -y'
    alias en='LANG="en_US.UTF-8"'
    alias ja='LANG="ja_JP.UTF-8"'
  • マルチブート時の時刻ズレ調整

    sudo timedatectl set-local-rtc true
  • デスクトップのホームフォルダの削除
    設定-Ubuntu Desktopでデスクトップアイコンをオフ

  • GDMの解像度/向きをユーザセッションの解像度/向きと同じにする

    • GDM Settings を使う方法 🆕
      sudo apt install gdm-settings
    • GDM Settings を使わない方法
      設定-ディスプレイ で解像度を適用した後で以下を実行する。
      sudo cp ~/.config/monitors.xml /var/lib/gdm3/.config/monitors.xml
      sudo chown gdm:gdm /var/lib/gdm3/.config/monitors.xml
  • 内蔵ディスクの自動マウント

    • ディスクアプリを開く
    • 対象のパーティションを選択
    • 歯車アイコンをクリック
    • マウントオプションを編集
    • ユーザセッションのデフォルトのチェックを外してOK
  • Snapの削除
    Snap版のFirefoxはPWA化できないのでSnapを削除してDeb版のFirefoxを導入します。
    https://www.debugpoint.com/remove-snap-ubuntu/

  • コーディング用固定幅フォントのインストール
    https://github.com/adobe-fonts/source-han-code-jp/releases
    $HOME/.fonts/SourceHanCodeJP.ttc

    fc-cache -fv
  • リモートデスクトップサーバ

    sudo apt install xrdp
    sudo systemctl enable xrdp
    /etc/xrdp/startwm.sh
    unset DBUS_SESSION_BUS_ADDRESS
    exec gnome-session

    test -x /etc/X11/Xsession && exec /etc/X11/Xsession
    exec /bin/sh /etc/X11/Xsession
    /etc/xrdp/xrdp.ini
    #blue=009cb5
    blue=282828

    #ls_top_window_bg_color=009cb5
    ls_top_window_bg_color=282828
    sudo systemctl restart xrdp

GNOME Shell 関連設定

環境設定準備

  • GNOME Shell 拡張連携パッケージ

    sudo apt install gnome-browser-connector gnome-tweaks
  • ブラウザ拡張 : GNOME Shell Integration
    https://extensions.gnome.org/ にアクセスして導入

GNOME Shell 拡張機能 (追加)

GNOME Shell 拡張機能 (無効化)

  • Desktop Icons NG(DING)
  • Ubuntu AppIndicators
  • Ubuntu Dock
  • Ubuntu Tiling Assstant

Webブラウザ拡張設定

Firefox

パッケージ導入

基本パッケージ

  • インストール

    sudo apt build-essential curl gettext git gparted install make
    ssh-keygen
  • git の設定

    git config --global user.name "username"
    git config --global user.email mail_account_name@mail_domain_name
  • Node.js

    ~/.bashrc
    export N_PREFIX=$HOME/.n
    export PATH=$N_PREFIX/bin:$PATH
    sudo apt install nodejs npm
    sudo npm install n -g
    sudo apt purge nodejs npm
    n latest

アプリケーションパッケージ

  • Visual Studio Code

    curl https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc | gpg --dearmor > microsoft.gpg
    sudo install -o root -g root -m 644 microsoft.gpg /etc/apt/trusted.gpg.d/
    sudo sh -c 'echo "deb [arch=amd64] https://packages.microsoft.com/repos/vscode stable main" > /etc/apt/sources.list.d/vscode.list'
    sudo apt install apt-transport-https
    sudo apt update
    sudo apt install code
  • Kodi

    sudo apt install kodi
    ~/.kodi/userdata/keymaps/keyboard.xml
    <keymap>
    <global>
    <keyboard>
    <insert>ActivateWindow(favourites)</insert>
    <delete>ActivateWindow(videofiles)</delete>
    <home>ActivateWindow(fullscreenvideo)</home>
    <end>ActivateWindow(shutdownmenu)</end>
    <f12 mod="shift">ActivateWindow(shutdownmenu)</f12>
    <del mod="shift">ActivateWindow(shutdownmenu)</del>
    </keyboard>
    </global>
    </keymap>

日本語入力設定

基本設定

  • fcitx5-mozc の導入

    sudo apt install fcitx5-mozc
    im-config -n fcitx5
    reboot
  • Mozc の設定
    スペースの入力: 半角

英語キーボードの場合の追加設定

  • キー割当
    左 Alt を無変換モード、右 Alt をかな漢字変換モード

    fcitx5-config-qt
    • 一時的に第一入力メソッドに切り替える: ー
    • 入力メソッドを有効にする: 右 Alt
    • 入力メソッドをオフにする: 左 Alt
  • Firefox のAlt キー対策

    • about:configmenuaccessを検索
    • ui.key.menuAccessKey18から19に変更
      F10でメニューを表示できます。
    • ui.key.menuAccessKeyFocusestrueからfalseに変更
  • code-server のAlt キー対策
    PWA化したFirefoxで、

    • about:configmenuaccessを検索
    • ui.key.menuAccessKey18から19に変更
    • ui.key.menuAccessKeyFocusestrueからfalseに変更
  • Visual Studio Code のAlt キー対策

    settings.json
    {
    "window.titleBarStyle": "custom",
    "window.customMenuBarAltFocus": false,
    "window.enableMenuBarMnemonics": false,
    "window.menuBarVisibility": "visible"
    }

Comment