GNOME 48

GNOME 48がリリースされたのでArch LinuxにGNOME 48.0 (gnome-unstableリポジトリ)を導入してみました。
https://release.gnome.org/48/
https://archlinux.org/groups/x86_64/gnome/
GNOME関連アプリが起動しません。extraリポジトリに反映されるのをまちましょう。
2025-03-23 追記
https://archlinux.org/groups/x86_64/gnome/
GNOME 48がextraリポジトリに来ました。
Chrome起動時のグローバルショートカットのポップアップ抑止
https://www.reddit.com/r/gnome/comments/1jfejor/psa_chromechromiumbased_browsers_and_gnome_48/
--disable-features=GlobalShortcutsPortal |
2025-03-20 追記

https://archlinux.org/groups/x86_64/gnome/
GNOME 48.0 (extra-testing リポジトリ) に入りました。
gnome-control-center, gnome-terminal, gnome-text-editor, nautilus, argos が動くようになりました。
[extra-testing] |
[extra]の前に[extra-testing]を挿入する。
- パッケージの更新
sudo pacman -Syyu |

GNOME
An easy and elegant way to use your computer
環境
- Arch Linux
- GNOME 48.0 (gnome-unstable)
- VirtualBox
構築
- 作業をする前にVirtualBoxのスナップショットを作成しておく
- リポジトリの追加
https://wiki.archlinux.jp/index.php/公式リポジトリ#gnome-unstable
[gnome-unstable] |
[extra]の前に[gnome-unstable]を挿入する。
- パッケージの更新
sudo pacman -Syyu |
- GNOME Shell Extensionのmetadata.jsonの更新
extension-manager で時計マークになっている拡張機能についてバージョン48を追加する
{ |
実行結果
GNOME
- gnome-control-center
起動しないgnome-control-center
gnome-control-center: symbol lookup error: gnome-control-center: undefined symbol: adw_toggle_group_get_toggle, version LIBADWAITA_1_0 - gnome-terminal
起動しないgnome-terminal
# Error creating terminal: Could not activate remote peer 'org.gnome.Terminal': startup job failed - gnome-text-editor
起動しないgnome-text-editor
gnome-text-editor: symbol lookup error: gnome-text-editor: undefined symbol: gtk_file_dialog_save_text_file - nautilus
起動しないnautilus
nautilus: symbol lookup error: nautilus: undefined symbol: gtk_list_box_set_tab_behavior
GNOME Shell Extension
- argos
タスクバーに表示されメニューも表示されるが、gnome-terminalの起動に失敗する
GNOME側の問題と思われる - date menu formatter
動作する - forge
動作する
その他
- extension-manager
動作する - ghostty
動作する
Comments