Accessing VMs with RDP

VirtualBox のRDP 接続を提供する機能を使ってリモートからアクセスしてみました。
Linux VMに直接RDP サーバ機能を導入するよりも安定しているように感じました。
環境
ソフトウェア
- Windows 10 Insider Preview Build 19619- VirtualBox 6.1.6
- VirtualBox 6.1.6 Oracle VM VirtualBox Extension Pack
 
ネットワーク
構築
- Windows 10 にVirtualbox Extension pack をインストール
 https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
- VM の[設定]-[ディスプレイ]-[リモートディスプレイ]で
- [サーバを有効化]をチェック
- [サーバのポート番号]を指定
 13389, 23389 とかで
- Windows Defender ファイアウォールで対象ポート番号を受信ルールで許可
利用
Windows クライアントから接続する場合
- リモートデスクトップ接続(mstsc.exe)で接続
- mRemoteNG で接続
 https://mremoteng.org/ 
Linux クライアントから接続する場合
- Remmina で接続 
- GNOME Boxes で接続 - rdp://<IP Address>:<Port>
- ssh://<user>:<password>@<IP Address>
 
- rdp://
 Comments

