Tilix
https://gnunn1.github.io/tilix-web/
ターミナルエミュレータTilix を使ってみました。
- Ubuntu 18.10 x86_64
- Tilix 1.8.1
Quake スタイルのドロップダウンターミナルとして、GNOME Shell 拡張のDropDownTerminal / DropDownTerminalX、Guake、Terminator 等を使ってきました。それらと比べて、Tilix はターミナルのタブ化の他、画面分割が柔軟にできて、とても便利です。
インストール
$ sudo apt install tilix |
Tilix の起動設定
設定(gnome-control-center)の デバイス - キーボード - キーボードショートカット で、tilix --quake をF12 に割り当てます。
設定
- Tilix のタイトルバーのアイコンをクリックし、設定メニューを選択
- 外観 - Window Style ->
Disable CSD - 外観 - Theme variant ->
暗い - Quake -
Hide the tool bar of the window-> チェック - ショートカット - アプリケーション - 設定を開く -> Alt+Return
- プロファイル - デフォルト - color - color schema ->
Monokai Dark - プロファイル - デフォルト - color - オプション - Transparancy -> 10% くらいに
使い方
- Tilix の表示/非表示の切り替えは
F12 - 新規タブは右クリックのアイコン
- タブの最大化/リストアは右上のアイコン
- タブ間の切り替えは
Ctrl+Tab - 設定画面は
Alt+Enter
Comments