avatar
Articles
470
Tags
180
Categories
31
Subscrive
Pages
  • Archives
  • Tags
  • Categories
  • Arch Linux
  • GNOME
  • Hexo
  • Ubuntu
  • Visual Studio Code
  • World of Warcraft
Memorandum!Unity のメニュー表示設定
Search
Subscrive
Pages
  • Archives
  • Tags
  • Categories
  • Arch Linux
  • GNOME
  • Hexo
  • Ubuntu
  • Visual Studio Code
  • World of Warcraft

Unity のメニュー表示設定

Created2011-04-03|Updated2020-08-03|linux

http://askubuntu.com/questions/14815/unity-menu-desktop-design-how-will-it-act

Ubuntu 11.04 で採用されたデスクトップ環境Unity ではアプリケーションメニューが上部のパネルに統合されて表示される。なかなか操作に慣れないので、一旦、元のメニュー表示に戻してみた。

$ sudo apt-get remove indicator-appmenu
Previous
Inspiron duo でALSA
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1658635 Inspiron duo にLinux をインストールしてイヤフォンから音が出ないので調べてみたら、Ubuntu のフォーラムに解決方法が掲載されていた。model をdell とかdell-laptop にしても治らなかったのに、ideapad で解決するとは… $ sudo gedit /etc/modprobe.d/alsa-base.conf options snd-hda-intel model=ideapad Fedora の場合は、/etc/modprobe.d/dist-alsa.conf を修正。 他にもタッチスクリーンでのマルチタッチの設定とか、画面回転の設定とかがあるので試してみよう!!
Next
MeeGo Tablet を使ってみた
Inspiron duo に入れたIntel 版のMeeGo Tablet が動くようになった。 隠しアクセスポイントに接続するには、一旦端末で、 # iwconfig wlan0 essid <ESSID> key <KEY> とするとWi-Fi の設定画面のアクセスポイント一覧に追加される。 画面のキャプチャは $ xwd -root > ScreenShot.xwd 画面の切り替えは、Windows キー。パネル画面(横)、すべてのアプリケーション画面(縦)、実行中のアプリケーションの選択などができる。 パネルの配置を変えるには、タブの右上隅をドラッグ。パネルの設定を変えるには、タブをシングルクリック(パネルが回転する) 標準で再生可能な形式はogg/ogv 。ffmpeg, ffmpeg2theora で変換すると簡単。
avatar
ktkr3d
Articles
470
Tags
180
Categories
31
Follow Me
Recent Posts
Windows 11 NAS2025-05-04
WireGuard Easy (wg-easy)2025-04-06
Wireguard-ui2025-04-03
GNOME Remote Desktop2025-03-30
RPi4B - Arch Linux2025-03-27
©2010 - 2025 By ktkr3d
Framework Hexo 7.3.0|Theme Butterfly 5.3.5
Search
Loading Database