MiniBook X N100 にArch Linux を導入してみました。

環境

  • MiniBook X N100
  • Calam Arch Installer 2023-08
  • gparted で512GB(477GiB)ストレージにArch Linux 用パーティションとして50GiBを準備

構築

💿媒体準備

  1. USBメモリにVenToy を導入
  2. Calam-Arch-Installer.iso をUSBメモリにコピー
    https://sourceforge.net/projects/blue-arch-installer/

💻インストール

  1. 起動時に[F7]キー押下してUSBを選択
  2. ディスプレイの設定を横に回転
  3. ネットワーク接続
    • カーネルが6.4なのでAX101も認識する
  4. ミラーサイト選択
    • Japan を選択して書き込み
    • 表示されなかったり閉じてしまった場合はメニューから再表示可能
  5. インストーラ表示用の日本語フォント導入
    sudo pacman -S otf-ipafont
  6. インストーラ起動
    sudo calamares
  7. パッケージ選択
    • GNOME-Desktop
    • Web Browsers / Firefox
  8. 再起動
  9. 起動時に[F7]キーを押下してArch (AirDisk 512GB SSD)を選択

🐧設定

  1. 日本語フォントの導入
    sudo pacman -S noto-fonts noto-fonts-cjk noto-fonts-emoji
  2. yayの導入
    sudo pacman -S git
    git clone https://aur.archlinux.org/yay.git
    cd yay
    makepkg -si
  3. Google Chrome の導入
    yay -S google-chrome
  4. GNOME の設定
    • [Tweaks(調整)]-[ウィンドウタイトルバー]の最大化最小化ボタンを有効
    • [Tweaks(調整)]-[キーボードとマウス]-[マウスクリックのエミュレーション]をエリアに設定
    • [設定]-[マウスとタッチパッド]-[タッチパッド]でタップでクリックするを有効
  5. GNOME Shell Extension の設定
    • Google Chrome拡張機能GNOME Shell integration の導入
      https://extensions.gnome.org/ で促される
    • gnome-browser-connector の導入
      git clone https://aur.archlinux.org/gnome-browser-connector.git
      cd gnome-browser-connector/
      makepkg -si
    • Dash to Panel
    • ArcMenu
    • Imput Method Panel
    • Blur my Shell
  6. 日本語入力の設定
    sudo pacman -S fcitx5-im fcitx5-mozc
    /etc/environment
    GTK_IM_MODULE=fcitx
    QT_IM_MODULE=fcitx
    XMODIFIERS=@im=fcitx
    再ログイン
    デフォルトでは[Ctrl]+[Space]で切り替え
  7. GDMの解像度/方向をユーザセッションと同じ設定にする (この方法は不安定になる?)
    sudo cp ~/.config/monitors.xml /var/lib/gdm/.config/monitors.xml
    sudo chown gdm:gdm /var/lib/gdm/.config/monitors.xml
  8. マルチブート時の時刻ズレ調整
    sudo timedatectl set-local-rtc true
  9. alias
    ~/.bashrc
    alias upd='sudo pacman -Syu; sudo pacman -Sc;'
  10. ホームディレクトリの各フォルダ名を英語名に変更
    LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
  11. Guake
    sudo pacman -S guake
    自動起動設定し、Ctrl+F12で表示切り替えに設定
  12. Nautilus からSMBサーバへの接続
    https://wiki.archlinux.jp/index.php/Samba#GNOME_Files%2C_Nemo%2C_Caja%2C_Thunar%2C_PCManFM
    sudo pacman -S gvfs-smb
  13. Bluetooth の有効化
    cd /usr/lib/firmware/intel/
    sudo ln -s ibt-1040-4150.ddc.zst ibt-0040-1050.ddc.zst
    sudo ln -s ibt-1040-4150.sfi.zst ibt-0040-1050.sfi.zst
    sudo pacman -S bluez bluez-utils
    sudo systemctl enable bluetooth
    sudo systemctl start bluetooth

利用

  • 起動時に[F7]キーを押下してArch (AirDisk 512GB SSD)を選択
  • rEFInd をデフォルトにしたら全てのOSをGUIから選択できて便利だった

調査中

  • スリープ(?)後に画面の上半分が表示されない。下半分もインタレースがかかったような表示になる。
    Ubuntu も同じなので、カーネル6.4 の問題かもしれない
  • Dash to Panel で、起動済みのアプリケーションに対してタッチスクリーンのタッチで切り替えできない(既知の問題)
    https://github.com/home-sweet-gnome/dash-to-panel/issues/1878