Flatpak on Ubuntu
Created|Updated

Ubuntu 上のGNOME Builder でFlatpak アプリケーションを作成してみました。
予備知識もなくやっているので変なところがあるかもしれません。
GNOME Builder のインストール
$ sudo apt install gnome-builder
|
サンプルアプリケーションの作成
GNOME Builder のプロジェクトウィザードに従って、C アプリケーションのプロジェクトを作成してビルドします。
Flatpak パッケージのエクスポート
- メニューボタン(ハンバーガーメニュー)からFlatpak > Download Dependencies を選択してしばらく待つ。Transfer インジケータ(下矢印アイコン)が黒くなったら完了。
- Flatpak > Export as bundle を選択すると、以下が生成される。
$HOME/.cache/gnome-builder/flatpak/staging/sample/flatpak:org.gnome.Platform-x86_64-3.22/org.gnome.Sample.flatpak
Flatpak ランタイムのインストール
$ flatpak remote-add --from gnome https://sdk.gnome.org/gnome.flatpakrepo $ flatpak install gnome org.gnome.Platform//3.22
|
Flatpak アプリのインストール
$ flatpak install $HOME/.cache/gnome-builder/flatpak/staging/sample/flatpak:org.gnome.Platform-x86_64-3.22/org.gnome.Sample.flatpak
|
Flatpak アプリの実行
$ flatpak run org.gnome.Sample.flatpak
|